トップ
地区名索引
キーワード検索



 上窪池と泥宮神社

塩田ゴイ発祥の池
上窪池(通称泥池)のほとり、泥宮神社境内に「塩田鯉昭和三十二年この地に発祥」の碑が建っています。この池で初めて塩田ゴイの養殖が行われました。ため池の有効利用と農家の現金収入を目的に、町役場の呼びかけで、コイを放しました。この泥宮は泥を御神体とし、古代塩田(安宗郷)の中心に位置し、生島足島神社の旧跡とも伝えられています。
当時の総代はじめ役員一同、失敗したらみんなで負債を背負う覚悟でしたが、コイはすくすく成長し、区民の熱意が通じました。それから養鯉事業は発展し、昭和四十年には皇太子殿下(現天皇陛下)も視察に来られたこともありました。
先の碑の裏には、故峯村国一さんの歌が刻まれています。
やまの影しづめる池に背をなべて尾ひれの振りもゆたかなる鯉
お話(宮沢英二さん上本郷)
 
撮影日: 平成4年5月17日
地区/自治会: 14中塩田/上本郷
シリーズ: 上田ところどころ 史跡(寺社)
登録されているキーワード: 神社   
 
Hint - 写真をクリックすると大きな画像が表示されます

[戻る]


[トップ] [地区名で検索] [キーワード検索]



© Ueda City Multimedia Information Center All Rights Reserved.