
|
上田の散歩道荒神宮のおいなりさん
|

|
年の初めの甲子の日、初甲子にはにぎわいをみせる神社も、普段はひっそりとしている。今はほとんど見かけなくなったが、以前は、台所のかまどの上に、このお宮から配られる三本の幣束が立っていた。拝殿の裏手には小さなほこらが並んでいる。真赤に塗られたおいなりさんの前には、ちょっとおそろしげな石の狐も。木曽義仲の四天王の一人、今井四郎の墓と伝えられる塚もある。 |
撮影日: |
|
地区/自治会: |
06城下/諏訪形 |
シリーズ: |
上田ところどころ 史跡(寺社) |
登録されているキーワード: |
神社 史跡 観光
|
|
Hint - 写真をクリックすると大きな画像が表示されます |
|
|
[戻る]
|