
|
上田の散歩道天白山の石段
|

|
鳥居から神社まで、天にはしごをかけたような石段が続く。ゴクロウサン、五六三段あるというが本当だろうか。この山は、また山城でもあった。須々貴城。上田原合戦の時、村上義清は、この山城を背に陣をはり、長池のあたりに陣した武田晴信に対したという。天白さのお宮のあたり、化石が見つかるといって遠足の時に探したことのある人もいるだろう。 |
撮影日: |
|
地区/自治会: |
08川辺・泉田/下之条 |
シリーズ: |
上田ところどころ 史跡(寺社) |
登録されているキーワード: |
その他の建物 観光
|
|
Hint - 写真をクリックすると大きな画像が表示されます |
|
|
[戻る]
|